- 今なら初期費用18,857円が無料に!
- 月額料金2,726円~!
- ルータ端末代実質0円!
実は、UQ WiMAXは料金が高い?!
ブロードワイマックスを
おすすめする5つの理由
UQWiMAXは、ワイマックス回線の本家本元であるUQコミュニケーションズが運営するプロバイダですが、実は、月額料金や割引額の面では、あまり条件が良くないのをご存知でしょうか?ここでは、UQWiMAXよりもお得にネットが使える【Broad WiMAX(ブロードワイマックス)】をおすすめする理由を紹介していきます。
ワイマックス回線を利用する場合は、プロバイダがどこであれ通信速度や対応エリアは全く同じです。料金の違いは、そのプロバイダごとの割引サービスによるものですので、出来るだけ安く、お得なキャンペーンをやっているプロバイダを選びましょう。
理由①:初期費用18,857円が今なら無料に!
本来であれば、初期費用として18,857円が必要なのですが、今ならその18,857円が無料になるキャンペーンを行っています。また、この初期費用無料キャンペーンを適用してもらうには、2つのオプションサービスへの加入が条件となっています。
安心サポートプラス
万が一の故障時に無料で修理を行ってくれるサービス。未加入の場合は修理代2万円ほどの負担が必要なので是非加入しておきましょう。
月額料金…550円
My Broad サポート
パソコンやスマートフォンの設定などをサポートしてくれるサービス。電話や遠隔操作で365日対応を受けられます。
月額料金…907円
2つのオプションサービスに加入しないと初期費用が無料にならないので、契約時には必ず加入しましょう。しかし、故障時の修理を無料で行ってくれる【安心サポートプラス】には加入しておいた方が良いですが、「My Broad サポート」に関しては、スマホやPCの扱いに問題のない方には必要のないサービスですので、すぐに解約することをおすすめします。
【My Broad サポート】だけで月額907円、契約期間である2年間のトータル費用は21,768円にもなりますので、出来るだけ早く解約しましょう。ルータ端末が届き次第解約手続きができるので、すぐに行うことをおすすめします。
※事務手数料3,000円は別途必要です。(どのプロバイダも手数料3,000円は必要)
理由②:月額料金が安い!
ブロードワイマックスは、月額料金が安いのが特徴です。ワイマックス回線を決めるときに最も大切なポイントになるのが、月額料金の安さです。ブロードワイマックスでは、インターネット使い放題の「ギガ放題プラン」を、2か月まで月額2,726円、3ヶ月目以降も3,411円となっており、4,000円を超える通常料金よりもかなり安く使うことが出来ます。
ブロードワイマックスとUQ WiMAXの月額料金を比較してみましょう。
月額料金の比較
プロバイダ | ||
![]() | ||
![]() |
割引額の比較
プロバイダ | |
![]() | |
![]() |
トータルの費用もブロードワイマックスが安い!
契約期間である2年間のトータル費用でも、ブロードワイマックスの方が安くなります。
プロバイダ | |
![]() | |
![]() |
月額料金でも、2年間のトータル費用でも、ブロードワイマックスの方が断然お得になります。特に、月額料金を安くしたい方にはおすすめです。
理由③:ルータ端末代が実質0円!
ワイマックスでインターネットを使うには、ルータ端末が必要です。ブロードワイマックスは端末代の分割払い金を月額料金から全額割引をしてくれるので、実質0円で購入できます。ブロードワイマックスで購入可能なルータ端末はバッテリー持続時間が一番長い「W03」です。
速い!下り最大370Mbps!
連続通信時間が730分!
次世代高速Wi-Fi規格「11ac」!
理由④:即日発送OK!店舗ならその日に受け取りOK!
ワイマックス回線のメリットは、工事不要ですぐに使えることです。ブロードワイマックスは、店舗での受け取りもOKですし、16時までの申し込みなら即日発送で翌日から使えます。
急にインターネットが必要になった場合でもすぐに使えるのが、ブロードワイマックスのおすすめポイントです。
お急ぎの方も安心。16時までの申込で即日発送!しかも日本全国送料無料!離島にお住まいの方ももちろん無料でお届け!
業界初!店舗受取サービス実施中!平日10:00~17:00ならWEBで申込後、その日に受け取り可能!今日から使いたい人はネットで注文後、早速店舗へ!
理由⑤:速度制限→3日で10GBだから動画も見放題
これまでのワイマックス回線は、混雑回避のために速度制限が設けられていました。ほとんどのプロバイダで3日間で3GB以上の通信量を利用すると、速度制限がかかり突然ネットが遅くなるという事態が発生していました。
しかし、ブロードワイマックスでは、この速度制限が【3日間で10GB】まで緩和されました。3日間で10GBまで緩和されたことで、youtubeなどの動画を長時間見ても速度制限の心配はほんとんどなくなりました。
3日間で10GBってどれくらい使える?
以下の表は、youtubeで約5分の動画を見た場合のデータ通信量と、10GBで視聴可能な再生時間をまとめたものです。
標準画質で動画を視聴した場合は、約47時間も再生できます。3日間で47時間も動画を見ることはほとんどないと思いますので、速度制限を気にせずインターネットを楽しむことが出来ます。
安さで選ぶなら「ブロードワイマックス」
- 今なら初期費用18,857円が無料に!
- 月額料金2,726円~!
- ルータ端末代実質0円!